美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

美容

セルフでもオシャレに!ペディキュアのやり方

投稿日:2018年12月30日 更新日:

pedicure

時短で足先のオシャレを楽しめるペディキュア。
「ペディキュア」とは、簡単にいうと足指の「マニキュア」のことです。
ジェルネイルの支持率が高くなってきましたが、まだまだペディキュアの方が多いのでは?
ペディキュアだと単色塗りになりがちですが、セルフでもオシャレにできるペディキュアのやり方をご紹介します。

基本的なペディキュアのやり方

  1. 爪の形を整えます。
  2. ベースとなるカラーを塗ります。
    真ん中→右→左の順で、左右のキワははみ出さないように気をつけて。
    爪先の切り口まできれいに塗ると剥げるのを防ぎ長持ちします。
  3. デザインします。
    シールやホログラム、別なカラーやラメでラインを引くのもいいでしょう。
  4. しっかり乾いてから、トップコートで仕上げます。

セルフでペディキュアにチャレンジするあなたを応援するグッズも

イチ押しは、100均で手に入るペディキュア用のセパレーターです。
隣の指にカラーがつくのを防いでくれて便利です。
その他にも、ライン用のシールや、様々なデザインのシールもたくさん販売されています。
ペディキュアなら、オフも簡単にできるし、どんなに派手なデザインにもチャレンジできますよね。
それセルフでやったの???
お友達もアッと驚くようなオリジナルデザインでセルフのペディキュアを楽しんでください。

-美容
-

執筆者:

関連記事

lipstick

【2019年春】30代プチプラ口紅最新おすすめ人気ランキング

アラサー世代、20代のときに比べて、くすみなど肌の変化が気になる頃でもあります。肌の印象を左右する口紅は、色や質感を変えるだけで、その年代にあったおしゃれな顔が手に入るんですよ♪そこで今回は30代のプ …

vaseline

ネイルのはみ出し「ワセリン」で手荒れを防ぐ

ドラッグストアでも簡単に手に入るようになったワセリン。「ワセリン」とは、主に皮膚の保護に使われており、皮膚科でもらう軟膏の成分としても使われている安全性の高いものです。中でも白色ワセリンは第3類医薬品 …

facial-wash

【2019年春】高校生・10代プチプラ洗顔料最新おすすめ人気ランキング

10代の頃はホルモンバランスが不安定で思春期ニキビができやすい年齢です。ニキビに悩まれている方もいるのではないでしょうか。予防・改善するためには、スキンケアの基礎となる洗顔からしっかりすることが大切に …

makeup-base

【2019年春】20代プチプラ化粧下地最新おすすめ人気ランキング

通勤やショッピング、デートにと、メイクは女性には欠かせないですよね。メイクをキレイに仕上げるには化粧下地がとても重要になってきます。また、メイクの持続性も化粧下地を使うのと使わないのでは大きく変わって …

lipstick

【2019年春】40代プチプラ口紅最新おすすめ人気ランキング

40代で口紅を選ぶとき、皆さんはどうゆう選び方をするでしょうか。顔の印象を左右する口紅ですが、いま、流行りの色を使ってみるけど、パッとしないなどお困りではありませんか? そこで今回は40代のプチプラ口 …