アナトリアンシェパードの概要
原産国 | トルコ |
英国名 | Anatorian Shepherd |
サイズ | 大型犬 |
毛色 | ホワイトクリームやセサミ(ゴマ柄) |
体高 | オス 66~79cm / メス 63~76cm |
体重 | オス 50~68kg / メス 36~54㎏ |
価格相場 | 50~100万円 |
特徴・性格
特徴
トルコ原産の犬種で狩猟犬や家畜の番犬として貢献してきました。
獣と戦えるほどのしっかりとした体格で、優れた機敏性と忍耐力があります。
色がクリーム色であることから羊たちと同じ系統の色にすることで、オオカミなど家畜を襲う獣をあざむいていたといわれています。
大きめの頭部に太い首、強靭な顎の力を持ち、筋肉質ですらりとした脚、垂れた尾耳が特徴的です。
性格
飼い主には忠実でおっとりとした性格で、賢い犬なので指示を受け入れてくれます。
見知らぬ人には警戒心が強く勇敢なので番犬として優秀です。
攻撃的になる場合があうので散歩のときは注意してあげましょう。
また、独立心が強い一面もあるので子犬のときにしっかりしつけしてあげてくださいね。
病気・寿命
病気
遺伝子性の病気として股間節形成不全症や眼瞼内反症に気をつけてください。
定期的に検査を行なうことをオススメします。
またたれ耳も炎症が起こりやすいので日ごろからケアをしてあげましょう。
寿命
平均10~13歳といわれています。
飼い方・しつけ方
アナトリアンシェパードは運動量が必要なため1日1時間の散歩をしてあげて下さい。
体重が重いため間節の負担になるような激しい運動は控え、遊んでコミュニケーションをとってあげましょう。
犬種の中でも力強く噛む力が強いので手がつけられないようにならないようしっかりとしたしつけが大切です。
ダブルコートのためぬけ毛が多いので、週に1~2回のブラッシングをしてあげて下さいね。