キャバチワの概要
原産国 | メキシコ(チワワ)・イギリス(キャバリア・キングチャールズ・スパニエル) |
英国名 | CavaChiwa |
サイズ | 小型犬 |
毛色 | ブレンハイム、ブラックタン、アプリコット |
体高 | 20~30cm |
体重 | 4~5kg |
価格相場 | 15万~20万前後 |
特徴・性格
特徴
キャバチワはキャバリアキングチャールズスパニエルとチワワを親に持つミックス犬です。
体型はチワワよりも少し大きめで、顔立ちはチワワに似て、アップルヘッドで外見はキャバリアキングチャールズスパニエルに似ています。
短いマズルと大きな瞳が可愛らしく、被毛は足先が白くて靴下をはいているようです。
キャバチワは日本でも販売していますが、頭数が少ないためペットショップではあまり見かけません。
性格
キャバチワは温厚で人懐っこくて仲間意識が強く、遊び好きなので飼い主家族に馴染みやすく飼いやすいミックス犬といえます。
好奇心も旺盛なので、いろいろな物や人に触れさせると良さそうです。
病気・寿命
病気
キャバチワやチワワのような小型犬がかかりやすい病気としては、膝蓋骨脱臼と言いう後ろ膝のお皿が外れてしまう病気があります。
遺伝的に糖尿病もありますので、食生活には気を付けてください。
他に水頭症、僧帽弁閉鎖不全症などがあげられます。
寿命
キャバチワの寿命は、13~16歳が平均となっているようです
飼い方・しつけ方
慣れないものに対しての不安と恐怖心から時には攻撃的になったり、吠え続けたりする場合がありますので、社会性を身につけることが大切です。
特に生後3ヶ月までは「社会化期」と言われ最も色々なことを吸収できる時期で人との関わりを学ぶためにも大切な時期になりますので、飼い主との信頼関係を築いて様々な経験を積み上げていくことです。
賢くて物覚えも良く、しつけをしやすいのですが、可愛いからと甘やかしたりしてしまうと、無駄吠えや噛み癖、さらにはわがままになってしまいますので、毅然とした態度でしつけましょう。