美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

美容

【2019年春】40代プチプラ乳液最新おすすめ人気ランキング

投稿日:2019年1月27日 更新日:

milky-lotion

40代になると、肌トラブルに合わせて保湿や美白などのエイジングケアが必要です!
本格的な肌悩みに応える乳液、乾燥肌の方にはとにかく高保湿乳液そのほか、バリア機能サポート役割も果たす乳液などを厳選!

今回はそんな40代のプチプラ乳液の人気ランキングBEST3をご紹介したいと思います。

プチプラ乳液おすすめランキング

第1位 ミノン

アミノモイスト モイストチャージ ミルク

100g 2,000円(税抜)

乾燥でごわついた角質層にも浸透し、なめらかな柔肌に仕上げ!
伸びがよく、すっと肌になじんでうるおいを閉じ込めます。
この、トロ~リとしたミルクがくせになりそうです。
保湿力が高く、すこやかな肌に欠かせない保潤アミノ酸を9種配合。
水分を保持して肌本来のバリア機能をサポートし、外部刺激を受けにくい肌に整えるアミノ酸系セラミド類似成分と潤いバリア成分を配合。
敏感肌・乾燥肌の方のために、できる限り刺激を抑えた肌にやさしい独自の処方です。
≪低刺激性、無香料・無着色、弱酸性、パラベンフリー、アルコール(エタノール)無添加、鉱物油フリー≫

第2位 ファンケル

エンリッチ乳液Ⅱしっとり

130ml 1,700円(税抜)

エンリッチはコラーゲンケアのために配合した独自成分と、厳選された美容成分が凝縮されたエイジング・スキンケア乳液。
エモリエント効果があり高い保湿力の乳液が与えるだけでなく、“質”の良いコラーゲンで肌を満たすから、キュッと上がる、ふっくら押し返す弾力のある肌へ。

とろりと肌になじみふっくらな弾力、やわらかなツヤハリ肌へ。しっとりタイプ。
普通肌、混合肌、乾燥肌の人におすすめです。

第3位 ケアセラ

APフェイス&ボディ乳液

200ml 1,200円(税抜)

「ケアセラ APフェイス&ボディ乳液」は、肌機能を根本から見直して、皮膚科学研究から生まれた機能性ボディケア乳液!
ジヒドロキシリグノセロイルフィトスフィンゴシン(うるおい成分)をロート製薬が世界で初めて化粧品に配合!

カサつきや肌荒れを繰り返す乾燥肌の方へ向けた機能性ボディケアです。
滑らかな使い心地で全身にも塗り広げやすく、すーっとなじむ乳液タイプです。
7種の天然型セラミド(うるおい成分)配合。
潤いを与えて肌を保護し、肌(角質)深くから潤ってみなぎる健やかな肌へ。
☆弱酸性、低刺激性、パラベンフリー
☆無香料
☆敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み。(すべての方に刺激が起こらないというわけではありません。)

まとめ

40代女性におすすめの乳液のまとめ
いかかでしたでしょうか。
40代におすすめのプチプラ乳液の人気ランキングについてご紹介してきました。
40代になると女性ホルモンの減少に伴って肌のバリア機能が低下して、シワやたるみ・シミといったエイジングサインが目立つようになります。
特に乳液は基礎化粧品の中でも水分と油分を補う大切な働きがあるので、肌が喜ぶものを選びたいところですよね♪

-美容
-

執筆者:

関連記事

facial-wash

【2019年春】高校生・10代プチプラ洗顔料最新おすすめ人気ランキング

10代の頃はホルモンバランスが不安定で思春期ニキビができやすい年齢です。ニキビに悩まれている方もいるのではないでしょうか。予防・改善するためには、スキンケアの基礎となる洗顔からしっかりすることが大切に …

shampoo

【2019年春】30代女性用シャンプー最新おすすめ人気ランキング

30代になると体やお肌など少しずつ変化を感じる年齢ではないでしょうか。髪も老化するのでそろそろエイジングケアを始めてもいい年齢です。また、出産を経験した方は髪にハリやコシがなくなった、抜け毛がきになる …

sunscreen

【2019年春】20代プチプラ日焼け止め最新おすすめ人気ランキング

あなたは紫外線対策をしていますか?紫外線は肌の老化を早める最大の原因と言われるほどです。日焼け対策をおこたるとお肌の乾燥やシミやしわにつながってきます。美肌・美白のためにも、日焼け止めをつけて紫外線対 …

ping-eyeliner

【2019年春】プチプラピンクアイライナー最新おすすめ人気ランキング

目元を華やかにするカラーアイライナーには、さまざまな色や種類があります。その中でも、ピンクアイライナーはかわいらしい発色でふんわりとした女性らしい目元を演出してくれます。 そこで今回は、プチプラピンク …

reverse-french-manicure

短い爪でも大丈夫!逆フレンチネイルのやり方

短い爪だとジェルネイルのデザインも限られてくる中、オススメなのが「逆フレンチネイル」です。ジェルネイルを楽しみたいけど、長く伸ばすのは気持ち悪くて苦手!お仕事上、爪が伸ばせない!そんな短い爪のアナタに …