美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

健康

【ヨガポーズ】子供のポーズの効果的なやり方と簡単なコツ

投稿日:

yoga-child-s-pose

ストレス社会といわれる現代・・
解消方法として是非ヨガをオススメしたいです。
ヨガは身体の健康やダイエットの為にするのでは?と思う方もいると思いますが
深い呼吸をしながらゆっくりと身体を動かしていくことで、精神面を落ち着かせてくれる効果もあるのですよ。

今回紹介する「子供のポーズ」には疲労回復効果やリラックス効果があります。

さっそくご紹介したいと思います

子供のポーズのやり方

手順1

床の上に正座し、両膝を肩幅程度に開きます。

手順2

息を吐きながら、胴体をお腹から太ももの間に下ろしましょう。

手順3

額が床に付くように、腕を床と並行に伸ばしながら前に倒していきます。

腕は掌が天井を向くようにして肩の付け根から伸ばす。

手順4

かかとの上にお尻をのせたまま、太ももの上で上半身の力、背中や腰の力を抜いて下さい。

手順5

30秒~1分3回程ゆっくりと深呼吸をしましょう。

呼吸をするときは息を吸ったときに背中が膨らみ、吐いたとき背中を緩め力が抜けるイメージ。

手順6

起き上がるときは腰から胴体を持ち上げていき、頭は最後に上げます。

手順7

正座の体勢に戻ったら終わりです。

子供のポーズのコツやポイント

正座をしたときに痛みを感じる場合は膝の後ろにタオルなどを挟んでみて下さい。
無理をしないようにやりやすい体勢で行いましょう。

-健康
-

執筆者:

関連記事

yoga-cow-face-pose

【ヨガポーズ】牛面のポーズの効果的なやり方と簡単なコツ

今回紹介する「牛面のポーズ」はサンスクリットでゴムカーサナと呼ばれ、ゴムカーサナのゴーは牛、ムカは顔という意味です。上から牛面のポーズを見下ろしたとき、牛の顔に見えることから名づけられたのではといわれ …

nuts

ロカボナッツとは?効果的な食べるタイミングは?

ロカボナッツを効果的に食べるタイミング 食事をする30分前に食べる事で効果を発揮! 食前に食べることで満腹中枢を刺激し、適度な満腹感を食事前に得られるため、食べ過ぎを防止する事が出来る 間食でナッツを …

yoga-standing-forward-bend-pose

【ヨガポーズ】立位前屈のポーズの効果的なやり方と簡単なコツ

ヨガのポーズの中で最も多く行われる前屈ポーズですが、体の柔らかさの話題になった時に一度はとったことのあるポーズではないでしょうか。ヨガの用語では(ウッターナ・アーサナ)と言いUtは入念・強さを意味し、 …

yoga-ardha-matsyendrasana-pose

【ヨガポーズ】半魚王のポーズの効果的なやり方と簡単なコツ

ヨガのポーズの1つである「半魚王のポーズ」は、椎間板への血流を改善したり、内臓を調整してくれる効果があると言われています。腰痛の予防やデトックスにも効果的と言われており、内側から美しい体を手に入れたい …

yoga-cat-twist-pose

【ヨガポーズ】ネコのねじりのポーズの効果的なやり方と簡単なコツ

ヨガポーズの1つである「ネコのねじりのポーズ」は、肩甲骨周辺の筋肉に一気にアプローチすることができます。表層筋(三角筋・広背筋・僧帽筋)だけでなく、深層筋(菱形筋・前鋸筋)もしっかりとストレッチされる …