美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

雑学

バレンタインに渡すお菓子カップケーキ・マカロン・キャンディの意味は?

投稿日:2019年2月8日 更新日:

valentine

バレンタインにはチョコレートだけではなく、カップケーキやクッキーなどのお菓子をあげる人も多いのではないでしょうか。
お菓子にもたくさん種類があって選ぶのに迷いますよね。
実はお菓子にはそれぞれ意味が込められているのです。

そこで、今回はカップケーキ・クッキー・キャンディの意味についてご紹介したいと思います。

カップケーキ・マカロン・キャンディの意味は?

カップケーキ

あなたは特別な人

クリームの搾り出しやトッピングがされているものもあり、特別感があるカップケーキ。
カップケーキ専門店などもあります。
大切な人や特別な人へ贈るのにピッタリです。

マカロン

あなたは特別な人

カラフルで見栄えがかわいく高級感があるマカロン、値段も少々高めです。
高級感があり、値段も高めなことから特別な人にしか贈らない=あなたは特別な人という意味があります。
華やかでカラフルなマカロンはプレゼントとして喜ばれますよ。

キャンディ

あなたが好き

キャンディは固くてなかなか割れないので、口の中で溶かしながら食べますよね。
なかなか割れず口の中に長く残るということから、長い間続く・関係が壊れない=ずっと一緒にいたいという意味があります。
好きな方や本命の彼に渡すのにはピッタリですが、義理チョコで渡すには勘違いさせちゃうかもしれません。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
お菓子にはそれぞれ意味があったのには驚きでした。
プレゼントするときは、意味も理解した上で贈ってみてはいかがでしょうか。

-雑学
-

執筆者:

関連記事

mentaiko

【今日は何の日】明太子の日は1月10日?12月12日?由来や歴史は?

明太子はピリッと辛いのが特徴的ですが、パスタに合わせたりご飯と一緒に食べるととても美味しいですよね。そんな明太子ですが、実は1月10日と12月12日は明太子の日といわれています。なぜ明太子の日が2つあ …

miso-soup

豚汁と味噌汁の違いとは?

豚汁は、日本のスープ料理の中でも子供からお年寄りまで幅広い人気を持っています。また、味噌汁は、日本料理の中で最も日常的に食べられている料理の一つです。汁物は「複数の食材を効率よく食べる」為の料理として …

february-28-birth-flower

2月28日の誕生花と花言葉!意味や由来は?

誕生花と花言葉をシリーズでお伝えしています。今回は2月28日の、「誕生花と花言葉」についてご紹介いたします。 ちなみにこの日は、エッセイストの元祖とされるフランスの哲学者ミシェル・ド・モンテーニュの誕 …

2019-japanese-little-new-year

【2019年】小正月はいつからいつまで?意味や由来食べ物は?

新年のお祝いの行事であります「お正月」はみんな知っていますが、一方で「小正月」という伝統行事もあり、各地域では様々な行事が行われています。 日本では古くから小正月(こしょうがつ)は、正月の終わりに当た …

topaz

11月の誕生石トパーズの石言葉(意味・由来・和名)

11月の誕生石は複数ありますが、その内の1つが「トパーズ」です。 非常に大人びた輝きをしており、男性も指輪として愛用している人もいる宝石です。 そんなトパーズの石言葉やその意味・由来・和名などを解説し …