美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ニラと合挽き肉の旨辛ラーメン人気レシピ

投稿日:2019年3月22日 更新日:

umakara-ramen-of-the-chinese-chives-ground-meat

無性に辛いラーメンが食べたくなる時ってありませんか?
そんなときに、家でも簡単に作れるニラと合い挽き肉を入れた旨辛ラーメンを作ってみましょう!
すり白ごまをたっぷりとかけてごまの風味も美味しくいただいてみてくださいね。

今回は、ニラと合挽き肉の旨辛ラーメンの作り方をご紹介したいと思います。

ニラと合挽き肉の旨辛ラーメンの作り方

準備する材料(2人分)

  • 辛ラーメン    2袋
  • 合挽き肉     100g
  • 絹ごし豆腐    1/2丁
  • ニラ       1/2束
  • 長ネギ      1/4本
  • 豆板醤      小さじ1杯
  • コチュジャン   小さじ1杯
  • 砂糖       小さじ1杯
  • 酒        大さじ1杯
  • しょうゆ     大さじ1杯
  • すり白ごま    大さじ1
  • ごま油      適量

手順1:下準備する

長ネギはみじん切りにする。

ニラは1cmに切る。

豆腐を1㎝角に切る。

手順2:炒める

フライパンを熱し、ごま油を入れ挽き肉を炒める。

合挽き肉がほぐれてきたら、しょうが、にんにく、砂糖、豆板醤、コチュジャン、酒、しょうゆを入れ炒める。

ニラ、長ネギ(半分)を加えたら強火にして30秒素早く炒める。

手順3:ラーメンを作る

袋に書いてある通りに辛ラーメンを作り、どんぶりに注ぐ。

手順4:具材をのせる

辛ラーメンに手順2炒めた具材を乗せ、長ネギ(半分)とトッピングしたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

すり白ごまは、たっぷりかけるのがおすすめです。

豚ひき肉がベストですが、ない場合は、鶏ひき肉でも代用可能です。

辛味が苦手の人は、豆乳1カップをマグカップに入れて、電子レンジで温めて辛ラーメンに混ぜるとマイルドになりますよ。

味付けはお好みで豆板醤、コチュジャンの量は加減して下さい。

-料理
-

執筆者:

関連記事

refreshing-pickled-celery-and-salt-kelp

セロリと塩昆布でさっぱり浅漬け簡単人気レシピ

セロリには独特の香りがあり、少し苦手という方もいるのではないでしょうか。このセロリ特有の香りには精油成分が含まれており、口の中をさっぱりさせてくれるので、油っこい料理のつけあわせにおススメです。 また …

bar-agar-calpis-jelly

棒寒天カルピスゼリーの人気レシピ

寒天には、不溶性食物繊維(水に溶けにくいタイプ)と、不溶性食物繊維(水に溶けるタイプ)の2種類もの食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維が多く含まれていることにより、食べた物を胃が腸に送り出すスピー …

pork-green-pepper-onion-ponzu-fried

豚肉ピーマン玉ねぎのポン酢炒めの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

健康ブームの波に乗ってヘルシー食材として効果の高い玉ねぎ!カロリーも低く、いろんな調理法を楽しめるので人気の一つとなっています。毎日の食事に玉ねぎを使うだけでデトックスやむくみの解消などの効果が得られ …

mulberry-juice

桑の実ジュースの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

色がとても綺麗な印象の桑の実ですが。実はこの桑の実(別名:マルベリー)にはポリフェノールが何種類も含まれているのです!その中で一番豊富なのは「アントシアニン」です。 アントシアニンはブルーベリーに含ま …

小松菜と厚揚げめんつゆ炒めの人気レシピ

葉物の野菜は栄養価が高いものが多く、中でも小松菜は栄養の宝庫と言われるホウレン草よりも栄養が豊富に含まれているといわれています。その中でも小松菜に含まれるβカロテンには、体内の活性酸素を抑えてくれる抗 …