美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

さば缶とトマトジュースのそうめんの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

sabakan-tomato-juice-somen

長期保存でき手軽に食べられるさば缶、ついつい買っちゃう方もいるのではないでしょうか?
保存食としてだけでなく魚の下処理なくいろいろな料理に使ったりできるので、時短料理にはピッタリですね。
なにげなく食べていたさば缶ですが実はたくさんの栄養が含まれているのです。
さば缶に含まれるEAPやDHCが血液をさらさらにしてくれ生活習慣病を予防してくれる効果があります。
アレンジもいろいろできる缶ですが、今回はさば缶とトマトジュースを使ったそうめんの作り方をご紹介したいと思います。

さば缶とトマトジュースのそうめんの作り方

用意する材料(2人分)

  • そうめん      2束
  • さば缶(しょうゆ味) 1缶
  • トマトジュース   1缶
  • 大葉        2~3枚
  • しょうがチューブ  適量

手順1:そうめんを茹でる

沸騰した鍋にそうめんを入れ、2分程強火で茹でます。

茹であがったらザルに移し水でもみ洗いして、ボウルに入れた氷水でしめましょう。

手順2:スープを作る

トマトジュースとめんつゆ、しょうがチューブを加えてよく混ぜて下さい。

手順3:盛り付ける

お皿にそうめんを移し、さば缶をほぐし入れます。

先程作ったスープをかけ千切りした大葉をのせたら完成です。

美味しく作るポイント

トマトジュースは冷蔵庫で冷やしておくとより美味しく頂けます。
そうめんは水気を切ってからお皿に盛りましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

Croquette-of-a-potato-and-the-beef-and-pork-ground-meat

じゃがいもと合挽き肉のコロッケ人気レシピ

食卓の定番料理でもあるじゃがいもと挽き肉のコロッケ!素朴でシンプルな味つけはどんな料理にも合います。じゃがいもはラップで包みレンジを使って加熱すると楽チンです!玉ねぎはシャキシャキした食感が残るほうが …

bamboo-charcoal-cinnamon-roll

【竹炭パウダー】竹炭シナモンロールの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーは食品ですので、食べ物や飲料などに混ぜて使用できます。無味無臭で使用量に決まりはないのですが、あまり入れすぎると真っ黒になってしまいますので適量で入れることが大切です。 目安としては例えば …

tagliatelle

【パスタの種類】タリアテッレの特徴と茹で時間や合うソース

パスタの原産地イタリアでもっとも人気が高いとされている「タリアテッレ」というバスタです。イタリア北部のボローニャ地方ではボロネーゼソース、(ミートソース)が定番となっています。日本ではまだそれほどなじ …

brown-sugar-tapioca-milk

黒糖タピオカミルクのおすすめ作り方

丸い粒状のもちもちした食感とほんのりした甘みが美味しいタピオカ、何でつくられているかご存知でしょうか。タピオカは南米が原産地で、キャッサバというイモの根茎から作られたデンプンです。このデンプンを水で溶 …

bar-agar-orange-juice-jelly

棒寒天オレンジジュースゼリーの人気レシピ

寒天には2種類の食物繊維が含まれています。水溶性の食物繊維は水に溶けて、腸内での栄養素を包み込みゲル化し、糖や脂肪などの吸収を遅くさせる働きがあります。不溶性の食物繊維は水に溶けにくい食物繊維です。便 …