キヌアはアンデス山脈が原産地のヒア科アカザ属の植物です。
古代インカの人々はキヌアを食べると病気の回復が早く長生きするとして、【穀物の母】といい主食にしてきました。
キヌアには必項アミノ酸であるリシンやメチオニン、イソロイシンの他にたんぱく質、ミネラル、カルシウム、食物繊維、ビタミンなどの豊富な栄養素が入っています。
健康はもちろん美肌や美髪、ダイエットにも効果的なのです。
今回は栄養たっぷりのキヌアを使ってキヌアのチキンサラダの作り方をご紹介したいと思います。
キヌアのチキンサラダの作り方
準備する材料
- キヌア 1カップ
- 鶏肉 1枚
- レタス 3枚
- 玉ねぎ 1/2
- きゅうり 1本
- ミニトマト 5個
- オリーブオイル 大さじ1
下味
- 酒 小さじ1
- 塩コショウ 適量
ドレッシング
- マスタード 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- レモン汁 適量
- 酢 大さじ1
- 黒コショウ 適量
- 砂糖 適量
手順1:キヌアを炊く
鍋に水を入れ沸騰したらキヌアを入れ弱火で15分炊く。
ザルに移し水気をきっておく。
手順2:野菜を切る
レタスを食べやすい大きさに切り玉ねぎを繊維に沿って切る。
きゅうりは輪切りにしミニトマトは半分に切る。
手順3:鶏肉を焼く
とり肉の筋を除き、酒と塩コショウで下味をつけたら一口大に切る。
フライパンにオリーブオイルを入れ両面こんがり焼く。
手順4:ドレッシングを作る
小さいボウルにドレッシングの材料を全て入れ混ぜる。
手順5:混ぜ合わせる
ボウルに野菜と鶏肉、キヌアを入れて混ぜ合わせる。
手順6:盛り付ける
お皿に盛り付けドレッシングをかけたら完成♪
美味しく作るポイント
鶏肉をめん棒などで叩く
ドレッシングはお好みのドレッシングをかけてもいいですよ。
鶏肉をめん棒などで叩くと柔らかくなります。