美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】キヌアのチキンサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

quinoa-chicken-salad

キヌアはアンデス山脈が原産地のヒア科アカザ属の植物です。
古代インカの人々はキヌアを食べると病気の回復が早く長生きするとして、【穀物の母】といい主食にしてきました。
キヌアには必項アミノ酸であるリシンやメチオニン、イソロイシンの他にたんぱく質、ミネラル、カルシウム、食物繊維、ビタミンなどの豊富な栄養素が入っています。
健康はもちろん美肌や美髪、ダイエットにも効果的なのです。
今回は栄養たっぷりのキヌアを使ってキヌアのチキンサラダの作り方をご紹介したいと思います。

キヌアのチキンサラダの作り方

準備する材料

  • キヌア 1カップ
  • 鶏肉 1枚
  • レタス 3枚
  • 玉ねぎ 1/2
  • きゅうり          1本
  • ミニトマト 5個
  • オリーブオイル 大さじ1

下味

  • 酒 小さじ1
  • 塩コショウ 適量

ドレッシング

  • マスタード 大さじ1
  • オリーブオイル 大さじ1
  • レモン汁 適量
  • 酢 大さじ1
  • 黒コショウ 適量
  • 砂糖 適量

手順1:キヌアを炊く

鍋に水を入れ沸騰したらキヌアを入れ弱火で15分炊く。

ザルに移し水気をきっておく。

手順2:野菜を切る

レタスを食べやすい大きさに切り玉ねぎを繊維に沿って切る。

きゅうりは輪切りにしミニトマトは半分に切る。

手順3:鶏肉を焼く

とり肉の筋を除き、酒と塩コショウで下味をつけたら一口大に切る。

フライパンにオリーブオイルを入れ両面こんがり焼く。

手順4:ドレッシングを作る

小さいボウルにドレッシングの材料を全て入れ混ぜる。

手順5:混ぜ合わせる

ボウルに野菜と鶏肉、キヌアを入れて混ぜ合わせる。

手順6:盛り付ける

お皿に盛り付けドレッシングをかけたら完成♪

美味しく作るポイント

鶏肉をめん棒などで叩く

ドレッシングはお好みのドレッシングをかけてもいいですよ。
鶏肉をめん棒などで叩くと柔らかくなります。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan-tofu-don

さば缶豆腐丼の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近、TVで鯖缶を使った料理が頻繁に紹介されていますね。いろんな食材とトッピングができる鯖缶料理ですが、今回は鯖缶と豆腐を使った自宅で簡単に出来る作り方をご紹介いたします。 さば缶豆腐丼の作り方 準備 …

kale-egg-salad

ケールの卵サラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

緑黄色野菜の中でも最も栄養価の高い野菜として知られているケール。ビタミン類、ミネラル、カルシウムや食物繊維など様々な栄養素がバランス良く豊富に含まれています。
ケール独特の苦味がありますが、この成分の …

sakurajima-daikon-yellow-pickled-radish

桜島大根たくあんのおすすめ人気レシピ

桜島大根は、鹿児島県の特産品でギネスブックに認定された世界一大きい大根です。重さは通常で約6kg前後、大きな物になると約30kg,直径にして約40-50cmほどにもなります。一般的な大根よりキメが細か …

quinoa-tomato-risotto

【人気】キヌアのトマトリゾットの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キヌアは女性に不足しがちな栄養素を豊富に含んでいます。 例えば、亜鉛が不足すると亜鉛欠乏貧血が起こりますが、キヌアには亜鉛がたくさん含まれているのです。また、貧血が起こる理由としてヘモグロビンが少ない …

sabakan-tofu-kimchi

さば缶と豆腐とキムチ煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

これからの季節、体の温まる料理がおいしいですよね。さば缶、豆腐、キムチを使ったレシピでチゲ風に作ってみてはいかがでしょうか。辛くなくマイルドな味でご飯が進みますよ。青魚のさばに多く含まれる脂質のDHA …