美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

亜麻仁油和風ドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

linseed-oil-japanese-style-dressing

ドレッシングは様々な種類が豊富に販売されていますが、自分だけのオリジナルドレッシングでサラダを楽しむのも良いですよね。
アマニ油を使うとあっさりした味のドレッシングになります。
亜麻仁油にはα-リノレン酸が含まれていて、オメガ3系の脂肪酸です。

オメガ3系は魚などに多く含まれている重要な栄養素であるDHAやEPAが有名ですが、α-リノレン酸は体内でそれらに変換されるのです。

認知症予防に良いとされていますので、頭がよくなることを期待したいものですよね。

今回は亜麻仁油の和風ドレッシングの作り方をご紹介してみたいと思います。

亜麻仁油和風ドレッシングの作り方

材料(3~4人分)

  • 亜麻仁油 20ml
  • バルサミコ酢 小さじ1
  • 醤油 10ml
  • コンソメキューブ 1個
  • ニンニクチューブ 1cm
  • 砂糖 小さじ1

手順1:下準備

材料を分量ごとに用意します。

蓋のついた空いた容器、ビンやプラスチックボトルを用意します。

手順2:混ぜる

材料を容器に全部入れて、しっかりと蓋をしてシャカシャカふったら出来上がり。

手順3:サラダにかけて召し上がれ

お好みの色々なサラダに試してみて下さいね♪

美味しく作るポイント

材料をアレンジ

混ぜるだけですので、特にありません。
色々と、混ぜる材料をアレンジしてみて、自分好みのドレッシングを作ってみても楽しいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

green-shiso-salad-of-a-tomato-and-the-new-onion

トマトと新玉ねぎの大葉サラダ人気レシピ

真っ赤なトマトには栄養がたくさん含まれています。その中でも特に注目されるのが、カロテノイドの一種のリコピンと呼ばれる栄養素です。トマトの赤い色はこのリコピンの赤であり、リコピンには、生活習慣病予防や老 …

sabakan-natto-bukkake-udon

さば缶と納豆のぶっかけうどんの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

さばは健康にとてもいい食材といわれています。不規則な食生活や睡眠不足、ダイエットやストレスなどで生活習慣が乱れ健康に影響している方もいるのではないでしょうか。特に忙しい方などは手軽に栄養を摂取したいも …

chia-seeds-milk-pudding

【人気】チアシードミルクプリンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ダイエットがなかなか続けられないあなたにオススメのチアシード。ダイエット効果はもちろん、美容にも良くさまざまな栄養素が入っているので、ダイエットでお肌が荒れた・・・体調を崩した・・・などの心配もなく無 …

kale-almond-salad

ケールのアーモンドサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ナッツは様々な種類がありますが、ココナッツ、マカデミアナッツ、くるみ、他多数。健康的にもよく話題になるのでご存じの人も少なくないでしょう。色々な種類のナッツの中でも特に健康効果について注目されているの …

cottage-cheese-sauce

カッテージチーズソースの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズは熟成させないので80%もの水分が含まれており、粒状で柔らかいのが特徴的です。低カロリー・低脂肪・高たんぱく質ですが栄養もしっかり含まれており、健康や美容効果も期待できます。淡白な味わ …