美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ケールのマヨネーズサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月13日 更新日:

kale-mayonnaise-salad

ケールといえば、青汁の原料として使われているため、苦いという印象を持った方が多いと思いますが、近年では栄養価は保ったまま、苦味もなく柔らかい、生でもおいしい新しい品種のケールが開発されています。

茹でたり、炒めたり火を通しても全くクセがなく、様々なお料理におすすめです。
ジュースやサラダにして生で食べると、しっかりその素材おいしさが伝わりますので、色々なレシピで試して食べてみてくださいね。

今回は、ケールのマヨネーズサラダのご家庭で簡単に出来る作り方をご紹介いたします。

ケールのマヨネーズサラダの作り方

材料(2人分)

  • ケール 2枚(お好みで)
  • ミニトマト 6個
  • 卵 2個
  • オリーブオイル 大さじ3
  • マヨネーズ 大さじ 3
  • 醤油 小さじ1
  • 塩 適量
  • 粗びき黒胡椒 適量

手順1:下準備をする

各材料を分量分準備する。

ケール、トマトを水でよく洗っておく。

手順2:材料を切る

ケールの芯を取り、斜めに3mmくらいの細切りにし、葉っぱは手で細かくちぎっておく。

ミニトマトを半分に切る。

手順3:茹でる

鍋に水を入れ、塩を加えて、「手順2」で細切りにしたケールの芯を入れて茹でて柔らかくなったらケールの葉の部分を入れて4分~5分間茹でる。

卵も茹でる

手順4:ざるにあげる

茹で終わったケールをざるに上げてさっと水ですすいで軽く絞る。

手順5:切る

ゆで卵が出来たら、皮をむき4つに切る。

ミニトマトも4つに切る。

手順6:混ぜる

ボウルにケールを入れて、ゆで卵、ミニトマトを入れて、マヨネーズ、オリーブオイル、しょうゆを加えてよく混ぜ合わせてあえる。

手順7:盛り付け

皿に盛りつけて、粗びき黒胡椒ををお好みでかけたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

オリーブオイルとマヨネーズの分量を調整

辛いのもが苦手な方は、粗びき黒胡椒の分量を、お好きな味に調整してください。
オリーブオイルとマヨネーズの分量を調整することで味がまろやかになりますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

red-bean

【圧力鍋】小豆粥の簡単美味しいおすすめレシピ・作り方

お正月も終わり、しばらくすると小正月がやってきます。皆さんは小正月(こしょうがつ)というのがあるのをご存知でしょうか? 小正月(こしょうがつ)は、1月15日に行う行事でお正月の区切りをつける日でもあり …

cinnamon-flour-yogurt

【人気】シナモンきな粉ヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンは、スパイスの王様として有名ですが、その正体といえばクスノキ科の常緑樹、日桂(ニッケイ)の樹皮からできています。 独特の香りと風味が特徴で、言葉で表現が難しいですが、甘辛いような味は様々な料理 …

steamed-bread

おからパウダーとヨーグルトで蒸しパン!レンジで簡単レシピ

おからパウダーが健康にいいのは知っているけど、どのようにして食べればいいかわからない、という方も多いのではないかと思います。 そんなあなたにおすすめしたいのが、蒸しパンです。 おからパウダーとヨーグル …

sabakan-cabbage-tomato

さば缶とキャベツのトマト煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ジャンクフードやお菓子ばかりを食べていると、当然ながら栄養が偏り、健康を害します。この傾向は大人も子供も関係なく、食生活が偏ることで鬱になったりもするそうです。本記事では気軽に魚や野菜が摂れる「さば缶 …

pressure-cooker-chicken-thigh-meat

【圧力鍋】鶏モモ肉のさっぱり煮の簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

鶏肉はいろんな料理に日々大活躍してくれる食材です。鶏モモ肉には程よく脂肪分が含まれており、タンパク質や鉄分、ビタミンB2などさまざまな栄養素が含まれています。適度に脂がのっているので、ジューシーでコク …