美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ケールとアボカドのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

kale-avocado-salad

青汁として有名なケールは栄養価が非常に高くて、ビタミン郡も豊富に含まれており、カルシウムも牛乳の2倍でミネラル、クロロフィル、ギャバ、食物繊維、たんぱく質、葉酸、なども豊富で私たちの体には欠かせない栄養素がたくさん取れるのです。
そんな、健康には欠かせないケールを使ったレシピをぜひ食べてみてくださいね!

今回は、ケールとアボガドのサラダのご家庭で簡単に出来る作り方をご紹介いたします。

ケールとアボガドのサラダの作り方

材料(2人分)

  • ケールの葉 1枚
  • アボカド 1/2個
  • トマト 大1個
  • 赤玉ねぎ 1/2個
  • チリペッパーフレーク 適量
  • ダシの素 小さじ1位
  • 塩 適量
  • オリーブオイル 適量
  • 黒胡椒 適量(お好きなだけ)

手順1:下準備をする

各材料を分量分準備する。

ケールをよく洗っておく。

手順2:材料を切る

ケールの芯を取り、斜めに細切りにし、葉っぱは手で細かくちぎっておく。

アボガドの種を取り1㎝角に切る。

トマトは食べやすい大きさに切る。

玉ねぎは薄切りにして水にさらしておく。

手順3:ケールを和える

ちぎったケールと芯をボウルにいれて、塩を振りしんなりとなるまで手で揉みこむ。

手順4:ドレッシングを作る

ボウルにオリーブオイル、ダシ、チリペッパーフレークをいれて混ぜ合わせる。

手順5:混ぜる

「手順3」のボウルに、トマト、アボガド、玉ねぎを入れて、「手順4」のドレッシングを入れてよく混ぜ合わせる。

手順6:盛り付け

皿に、混ぜ合わせたサラダをのせて、黒胡椒をふりたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

レモン汁を加える

「手順3」のケールを塩と揉みこむ場合にレモン汁を加えても美味しくなります。
ミニトマトや、フルーツなどを混ぜ合わせてアレンジしてみて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

tomato-cheese-pan-of-a-tomato-and-the-chicken

トマトと鶏肉のトマトチーズ鍋人気レシピ

リコピンたっぷりのトマトと鶏肉、野菜をたっぷり入れた、トマトと鶏肉のトマトチーズ鍋の作り方をご紹介したいと思います。トマトととろ~りチーズの相性はピッタリ!まろやかな味わいでとても美味しいですよ。 ト …

linseed-oil-french-dressing

亜麻仁油フレンチドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

オメガ3やリグナン、食物繊維が豊富に含まれる亜麻仁油ですが、美肌やアンチエイジング効果が期待できるのです。オメガ3脂肪酸には炎症を抑える効果があり、にきびなどの肌荒れやお肌の乾燥などを改善してくれる効 …

cottage-cheese-tiramisu

カッテージチーズのティラミスの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

高カロリーのチーズを使わないで、脂肪分の少ないカッテージチーズを使用することで、カロリーを1/4も抑えられますよ。 ケーキを食べるのを控えているダイエット中の方にもおすすめです! チーズのコクと甘さは …

jerusalem-artichoke-kasuzuke

菊芋の粕漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

酒粕の中にはでんぷんの分解を遅らせる物質が含まれていて、でんぷん質の分解スピードの早さは太る原因のひとつだと言われています。酒粕を摂取することによって分解スピードを遅らせ、インスリン上昇をせず、血糖も …

sabakan-tofu-don

さば缶豆腐丼の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近、TVで鯖缶を使った料理が頻繁に紹介されていますね。いろんな食材とトッピングができる鯖缶料理ですが、今回は鯖缶と豆腐を使った自宅で簡単に出来る作り方をご紹介いたします。 さば缶豆腐丼の作り方 準備 …