美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

小松菜と油揚げのおひたしレンジでの人気レシピ

投稿日:2019年3月6日 更新日:

小松菜はアブラナの一種で葉が大きく濃い緑色が特徴的な野菜です。
繊維が少なく軟らかく葉物野菜の中でも味にクセがないので、炒め物から浸し物などさまざまな料理に使えます。

寒さに強いので霧が降りた後になると葉が柔らかくなり、甘みも増して美味しくなります。
ビタミン類やカルシウム、ミネラル、食物繊維、鉄分など栄養も豊富で美容や健康に良いことから人気が高い野菜です。

今回は、電子レンジで小松菜と油揚げのおひたしの作り方をご紹介したいと思います。

レンジで小松菜と油揚げのおひたしの作り方

準備する材料(2人分)

  • 小松菜  2束
  • 油揚げ  2枚
  • 酒    大さじ1
  • 醤油   大さじ1
  • はちみつ 大さじ1
  • 水    大さじ1

手順1:下準備する

小松菜を5cm幅に切り、油揚げは短冊切りにする。

手順2:調味料を混ぜる

ボウルに酒、醤油、はちみつ、水を入れ混ぜ合わせておく。

手順3:電子レンジで加熱する

耐熱皿に小松菜の葉っぱ、油揚げ、小松菜の茎の順に入れる。

手順4:仕上げる

全体を混ぜ合わせ、味を馴染ませたら完成♪

美味しく作るポイント

加熱時間は電子レンジによって異なる場合があるので、確認しながら加熱しましょう。
調味料はお好みで調節して下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cottage-cheese-souffle-cheesecake

カッテージチーズのスフレチーズケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズケーキの中では「レアチーズケーキ」が定番ですよね。クラッカーなどを砕いて生地の上に乗せて、生クリームとクリームチーズを混ぜて冷蔵庫で冷やし固めたチーズケーキで、ご家庭でも簡単に作れちゃいますね! …

i-pull-a-shiitake-chicken-and-thrust-chili-meatball

椎茸と鶏ひき肉で甘辛つくねの人気レシピ

椎茸は、ハラタケ目のキシメジ科に属するキノコです。日本や中国、韓国などで食用に栽培されるほか、東南アジアの高山帯や、ニュージーランドにも分布します。椎茸は子供の成長に欠かせない、骨を作ってくれるカルシ …

chicken-breast-meat-ponzu

鶏胸肉ポン酢チャーシューの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

鶏胸肉は鶏もも肉よりも低価格で、調理方法もさまざま、毎日の食卓にも並びやすい食材になります。健康や疲労回復、ダイエット効果などが期待できます。鶏胸肉に含まれるイミダゾールジペプチドという栄養素は疲労回 …

jerusalem-artichoke-nukazuke

菊芋のぬか漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋はヒマワリ属のキク科の植物で、菊によく似た黄色い花が咲き11月~2月くらいが旬とされています。見た目は生姜そっくりですがごぼうの仲間です。菊芋には天然のインスリンと呼ばれるとても優秀な成分が含まれ …

spinach-no-fresh-cream-quiche

ほうれん草生クリームなしキッシュの人気レシピ

ほうれん草は、緑黄色野菜の中でも最も栄養が高い野菜です。豊富なビタミン類、B-カロテン、カリウム、鉄分、食物繊維などさまざまな栄養素が含まれています。スーパーなどでほうれん草を選ぶときは、葉がしっかり …