美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

雑学

【今日は何の日】1月29日の誕生酒と酒言葉!意味や由来は?

投稿日:

birth-liquor

「今日は何の日」と題してシリーズでお伝えしています。
今回は1月29日の、「誕生酒と酒言葉」についてご紹介いたします。

ちなみにこの日は、「タウン情報の日」でもあります。

1月29日の誕生酒と酒言葉にどんな意味や由来があるのか解説してみたいと思います。

1月29日の誕生酒

ストロベリー・ロワイヤル

冷やした「ルジェクレームドストロベリー」と「シャンパン」をフルート型シャンパン・グラスに注ぎ、軽くかき混ぜると出来上がり♪
ストロベリーのフルーティーな香りと甘さを、スパークリング・ワインがさわやかに仕上げる、情熱的な赤、甘くやさしい口当たり、その割にアルコール度数は少し高めです。

名前の由来

諸説としては麦秋(ばくしゅう)に取れるイチゴでストロ-(麦の)ベリーという説もあります。

酒言葉

目標に向かって頑張るムードメーカー

まとめ

いかがでしたでしょうか。
誕生酒、酒言葉の意味や由来についてご紹介してきましたが酒言葉の「目標に向かって頑張るムードメーカー」とある、ムードメーカーの人って、その場にいるだけでその場の空気・雰囲気を好転させることができる力を持っている人ですよね。
自分でだけが頑張るのではなく、周りの人に良い影響を与える人になりたいものです。

-雑学
-

執筆者:

関連記事

jade

5月の誕生石ヒスイの石言葉(意味・由来・和名)

5月の誕生石はヒスイです。 日本やミャンマー、ロシアなどで産出されています。 色はさまざまで、濃い緑のものや赤色まで数多くあります。ヒスイは「聞いたことあるけどよく知らない」という方が多いのではないか …

lettuce

レタス栽培で葉が巻かない?原因と対策

レタスは世界各地で生産されており、結球レタス(玉レタス)と半結球レタス(サラダ菜)、結球しないレタス(リーフレタス)、があります。結球レタスを栽培するときに葉がなかなか丸く巻かず、バラバラ状態になるこ …

february-23-birth-flower

【今日は何の日】2月23日の誕生花と花言葉!意味や由来は?

「今日は何の日」と題してシリーズでお伝えしています。今回は2月23日の、「誕生花と花言葉」についてご紹介いたします。 ちなみにこの日は「ふ(2)じ(2)さん(3)」の語呂と、この時季は空気が澄んで各地 …

birth-flower

【今日は何の日】1月30日の誕生花と花言葉!意味や由来は?

「今日は何の日」と題してシリーズでお伝えしています。今回は1月30日の、「誕生花と花言葉」についてご紹介いたします。 ちなみにこの日は、1948年、インドのマハトマ・ガンディーが暗殺された日で「殉教者 …

alexandrite

6月の誕生石アレキサンドライトの石言葉(意味・由来・和名)

6月の誕生石は「アレキサンドライト」です。 この天然石は昼と夜で別の顔を持ちます。昼はエメラルドのような青緑色、夜はルビーのような妖艶な赤紫色に変化します。その二面性と気品あふれる姿に数多くの人が魅了 …