美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

タケノコと豚バラの中華炒め簡単人気レシピ

投稿日:

it-is-bamboo-shoot-and-pig-rose-chinese-food-roasting

タケノコにはさまざまな栄養素が含まれていますが、食物繊維の塊とも言われるほど食物繊維が多く含まれています。
不溶性の食物繊維であるセルロースが豊富に含まれており、便の量を増やすことによって便通をよくしてくれます。
腸内の有害物質を吸着して体外に排出し、コレステロールの吸収を抑える働きをしてくれるので、便秘や動脈硬化、大腸がんなどの予防にも役立ちますよ。

今回は、タケノコと豚バラの中華炒めの作り方をご紹介したいと思います。

タケノコと豚バラの中華炒めの作り方

準備する材料(2人分)

  • タケノコの水煮  100g
  • 豚肉       100g
  • 卵        3個
  • 小ネギ      適量
  • 醤油       大さじ1
  • 酒        大さじ1
  • 鶏がらスープの素 小さじ2
  • 塩コショウ    適量
  • 片栗粉      大さじ1
  • 水        適量
  • ごま油      大さじ1

手順1:下準備する

豚バラを4cm幅に切って、タケノコを薄切りする。

小ネギを小口切りにする。

卵に塩コショウを入れて溶き、片栗粉を水で溶いておく。

手順2:フライパンで炒める

フライパンにごま油を中火で熱し、豚バラを入れ火が通ったらタケノコを入れて炒める。

酒、しょうゆ、鶏がらスープの素を加え、混ぜ合わせる。

豚バラとタケノコを端に寄せ、溶き卵を入れて軽く大きく混ぜる。

全体を混ぜ合わせ、溶き片栗粉でとろみをつける。

手順3:盛り付ける

お皿に盛りつけ、小ネギを散らしたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節して下さいね。

水溶き片栗粉は少しずつ入れましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

kukosyu

【クコの実】クコ酒の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

私たちが普段クコの実を目にするのは杏仁豆腐のトッピングとして使われているくらいでしょうか。中国ではとてもメジャーな食材で様々な料理、デザートで活躍しており、生薬として利用されることも多く、薬膳粥にも入 …

jerusalem-artichoke-curry

菊芋カレーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋のレシピは食物繊維も豊富なので便秘にも効果的です。 菊芋のような水溶性食物繊維をしっかりと摂ることにより、便のかさが増えてうんちの材料となり、それと同時に善玉菌の働きが活発になるため、匂いや形の良 …

marutai-stick-noodles-fried-noodles

【アレンジ】マルタイ棒ラーメンで焼きそばの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

マルタイ棒ラーメンとは、棒状の即せき麺です。生めんに近い風味のストレート麺で、ポークとチキンをベースにした風味豊かなあっさりしょうゆ味になります。安くて美味しいことから人気があり、アレンジ次第でさまざ …

cottage-cheese-avocado-tomato-salad

カッテージチーズとアボカドとトマトのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズはオランダ原産のチーズです。脱脂乳を乳酸菌や酵素で固めて発酵して熟成させたチーズで、白くそぼろ状のような形をしており、柔らかい歯ごたえで酸味とさわやかな風味があります。カッテージチーズ …

bamboo-charcoal-powder-cookie

【お菓子】竹炭パウダークッキーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーは美容や健康、ダイエットに効果があります。竹炭には人間にはなくてはならないミネラルが豊富に含まれており、体では作ることが出来ないので食べ物で摂取しなければなりません。ミネラルが不足すると病 …