美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ペット

ワカケホンセイインコの寿命と性格!値段は?特徴からわかる飼い方

投稿日:2019年2月2日 更新日:

bird-feed

ワカケホンセイインコの概要

原産国 インド、スリランカ
英国名 Indian Rose-necked Parakeet
サイズ 中型
羽色 ノーマル(グリーン)、オリーブ、ブルー、ルチノー、アルビノ、グレーなど
体長 約40cm
体重 約120〜130g
価格相場 25000円前後〜(カラーによって値段が変わります)

特徴

原種は全体が緑色で、オスの成鳥は黒とピンクの首輪のようなラインが入っています。そのため「ツキノワインコ」とも呼ばれています。メスの成鳥ではこのラインは目立ちません。その他多彩なカラーバリエーションの個体がいます。目は通常時は開いていますが、お喋りをするときなど集中するときや緊張状態では点目になります。長く美しい尾羽も特徴です。「ワカケダンス」と呼ばれるコミカルな動きも見せます。
都内などでの野生化が話題になっているのはこのインコです。飼育されていた個体が日本の環境にもうまく適応し繁殖、群れで暮らす目撃情報が多数報告されています。

性格

賢く、言葉もよく覚えます。ヒナや幼鳥から育てると手乗りにできたりもします。ただ、とても神経質です。人見知りも激しく同じ家族でも懐き具合に差が出ます。人に慣れていないと、ふとした時に噛みつかれることもあります。クチバシも大きく噛む力が強いので注意が必要です。特定の人だけに懐かないよう、家族全員で愛情を持って飼育していくよう心がけてください。

病気

病気を隠そうとするので、弱ってから気がついて手遅れとならないよう、普段から観察を怠らず、またケージ内は常に清潔を保ちましょう。清潔に保つことは、オウム病などの人獣共通感染症を防ぐことにも繋がります。診察してもらえる動物病院が犬や猫と比べて少ないので、前もって探しておくことも重要です。

寿命

平均寿命は約25〜30年と言われています。

飼い方

寒暖差には比較的強いとは言われますが、特に小さいうちはエアコンやペットヒーターなどを使い保温してください。鳴き声が大きいので、防音対策が必要です。神経質な性格から、慣れていないと噛みつくこともあります。特に家族以外の人に会わせる時は十分注意してください。
野生化も問題になっていて、長寿なインコですので、最後まで責任を持って飼育できるよう準備と覚悟も必要です。

-ペット
-

執筆者:

関連記事

mohave-bob

【猫】モハーベボブの寿命と性格!値段は?特徴からわかる飼い方

モハーベボブの概要 原産国 アメリカ 英国名 Mohave Bob サイズ 中〜大型猫 毛色 黒、ブルー、ライラック、レッド、クリーム、チョコレートなど 体重 約4.5~8kg程度 価格相場 珍種のた …

american-curl

【猫】アメリカン・カールの寿命と性格!値段は?特徴からわかる飼い方

アメリカン・カールの概要 原産国 アメリカ 英国名 American Curl サイズ 小型猫 毛色 あらゆる色、シェーディング、カラー、タビー、トーティなど 体重 3~5kg 価格相場 15万円前後 …

cacatua-moluccensis

【オウム】オオバタンの寿命と性格!値段は?特徴からわかる飼い方

オウム科であるオオバタンはインドネシア固有種の大型のオウムになります。見た目はピンクがかっていて、ボリュームがありふわふわっとしたまるで綿あめのような羽毛が特徴的な鳥類です。オウムのそれぞれの種類別の …

dappu

ダップーの寿命と性格!特徴からしつけと飼い方

ダップーの概要 原産国 ミックス犬なので割愛 英国名 ミックス犬なので割愛 サイズ 小型犬 毛色 ブラック、ブラウン、ホワイト、タン、などの他に2色のコンビネーション 体高 オス 25㎝~ /メス25 …

【錦鯉】緋鯉の寿命と水温!値段は?特徴からわかる飼い方

緋鯉の概要 価格相場 体長30cm前後で平均約7,000円、(サイズや色合いの美しさなどで個体による価格の幅がとても大きいです) 特徴 グレーがかった黒色の「真鯉」の突然変異種の1つで、全身が緋色(赤 …