美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

えのき茸とベーコンのガーリックバターパスタ人気レシピ

投稿日:2019年3月25日 更新日:

garlic-butter-pasta-of-enoki-mushroom-and-the-bacon

えのきには、ビタミン類やナイアシン、食物繊維が豊富に含まれています。
免疫力を高め、生活習慣病や腸内環境を整えてくれるので、便通を良くしてくれる効果が期待できます。

今回は、栄養たっぷりのえのき茸とベーコンのガーリックバターパスタの作り方をご紹介したいと思います。

えのき茸とベーコンのガーリックバターパスタの作り方

準備する材料(2人分)

  • スパゲティ   150g
  • ピーマン    1個
  • 玉ねぎ     1/2個
  • しめじ     1/2パック
  • えのき     1株
  • ベーコン    4枚
  • 塩       小さじ2
  • ☆しょうゆ   大さじ1
  • ☆有塩バター  10g
  • 塩こしょう   少々
  • ニンニク    1片
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 手順1:スパゲティ を茹でる

    お鍋にお湯を沸かし、スパゲティと塩を入れ、表記時間通りに茹でる。

    手順2:下準備する

    ニンニクはみじん切りにし、玉ねぎはスライス切りにする。

    えのきは根元を切って、半分に切りほぐし、しめじは、石づきを切り落として、手でほぐす。

    ピーマンはヘタと種を取り除き、細切りにする。

    にんにくをみじん切りにし、ベーコンは1cm幅に切る。

    手順3:フライパンで炒める

    フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、にんにくを香り立たせる。

    ベーコンを入れ、カリカリになるまで炒める。

    ピーマン、玉ねぎをしんなりするまで炒め、えのきとしめじを加えて、全体に火が通るまで炒める。

    火が通ったらスパゲティと☆を入れ、全体に味を馴染ませる。

    塩コショウで味を整える。

    手順4:盛り付ける

    お皿に盛り付けたら完成♪

    美味しく作るポイント

    調味料はお好みで調節しましょう。

    最初にベーコンを炒めることによって、カリカリに仕上がりますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

doll-festival-japanese-confectionery

ひな祭り和菓子の手作りレシピ

ひな祭りといえば、3色のひなあられや雛もち、ピンク色の餅で桜の葉に包まれた桜餅など定番の和菓子がいろいろあります。その中でも桜もちには関西風と関東風の桜餅があります。今回は、関東風の桜餅の作り方をご紹 …

Spring-cabbage-cabbage-roll

春キャベツでロールキャベツの人気レシピ

新キャベツは、秋に種を蒔き、翌春(3~5月)に収穫されます。巻きがふっくらとしていてやわらかく、葉がみずみずしいのが特徴的です。 フレッシュな緑色を生かしてサラダで生食したり、強火でさっと炒めても甘み …

sardine-misoni-cans-cabbage-stew

【人気】いわしの味噌煮缶とキャベツの煮物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

家に材料が何もない時ってありますよね?そんな時には常備してあった缶詰めで、簡単料理を作っちゃいましょう!ザクザクにキャベツを切ってミニトマトを半分に、いわしの味噌煮缶を入れ、調味料を加えて煮るだけ! …

sabakan-onion-ponzu-salad

さば缶と玉ねぎのポン酢サラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

サラダと聞くと色々な野菜を準備する必要があるイメージがありますよね。それが原因で作るのが面倒になってしまう方もいるかと思います。本記事でご紹介する「さば缶と玉ねぎのポン酢サラダ」は、揃える材料も少なく …

cottage-cheese-rare-cheese-cake

カッテージチーズのレアチーズケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズケーキにも種類がありますが、例えば「ベイクドチーズケーキ」ベイクドとは「焼く」という意味で北米やヨーロッパではチーズケーキと言えばこの種類を指します。 次に「スフレチーズケーキ」ですが、スフレと …