美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

土鍋で簡単おいしい雑穀米の炊き方・作り方

投稿日:

earthenware-pot

雑穀米は健康にうれしい栄養がたくさん含まれていますが、土鍋で炊くことでよりモチモチとした食感を楽しむことができます。
本記事ではだれでも簡単に美味しく雑穀米を炊ける方法をご紹介します。紹介しているのは2合のお米で炊く場合なので、水の量などは炊くお米の量に合わせて調節してください。

雑穀米の土鍋での炊き方

手順1:洗米する

普段通り白米を洗います。ゴシゴシ洗わず、ボウルを使って優しく洗いましょう。
この際に夏場で30分、冬場なら1~2時間ほど吸水させておくとふっくら炊くことができます。

手順2:土鍋に入れて火にかける

土鍋に先ほどのお米と約400ccの水、雑穀を入れます。
中火で加熱し、沸騰してきたら弱火に切り替えて約10分加熱します。

手順3:10分ほど蒸らす

加熱が終わったら、10分ほど蒸らします。
この時蒸らし終わるまで蓋を摂らないようにするのがポイントです。

美味しく炊くコツ

土鍋で炊くとおこげが付きやすいです。おこげがあった方が「土鍋で炊いた感じがあって好き」という方も多いです。
おこげを付けたい方は、加熱の際に最後の3分を中火にすると付きやすいです。逆におこげが嫌いな方は最後の3分を極限まで弱火にすることをおすすめします。

食を楽しむことも健康的な食生活の一環です。ぜひ土鍋で雑穀米ならではの食感や風味を味わってみてください。

-料理
-

執筆者:

関連記事

linseed-oil-wine-vinegar-dressing

亜麻仁油ワインビネガードレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

亜麻仁油は野菜や果物との相性のすごくいいのです。野菜やアボカドにかけて食べてもおいしいですし、野菜は生野菜でも温野菜でも合いますよ。酢、塩、胡椒などを亜麻仁油でミックスしてシンプルなフレンチドレッシン …

cinnamon-apple-pound-cake

【人気】シナモンアップルパウンドケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンの甘辛風味と、りんごの甘みが絶妙でとっても相性がいいパウンドケーキに仕上がりますよ。中身がしっとりとしていてとても美味しく召し上がっていただけるからうれしいです。 今回は、そんなシナモンとアッ …

farfalle

【パスタの種類】ファルファーレの特徴と茹で時間や合うソース

ファルファーレ(farfalle)は蝶ネクタイパスタで知られている、ショートパスタです。起源は16世紀、北イタリアのロンバルディア州またはエミリア・ロマーニャ州といわれています。素材はデュラムセモリナ …

It-is-celery-and-hot-roasting-of-the-beef

セロリと牛肉のピリ辛炒め人気レシピ

セロリは生で食べると思いがちですが、炒めて食べるのもとても美味しいのです!セロリと牛肉との相性がとてもよくて、セロリを薄切りにすることでたっぷり食べられますよ☆ 今回は、セロリと牛肉のピリ辛炒めの作り …

ginger-soy-sauce-zuke

生姜の醤油漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「生姜の醤油漬け」はたった3つの材料で作れる、初心者向けのレシピです。新生姜を使用するので生姜特有の辛味が苦手な方でも問題なく食べられるかと思います。簡単に作れるとは言っても多少のコ …