美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カッテージチーズとじゃがいものサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

potato

サラダやパスタなどに用いられるカッテージチーズですが、その栄養と効能とはどのようなものなのでしょうか。
カッテージチーズには、動脈硬化を予防してストレスをやわらげてくれるパントテン酸や赤血球を作り出し、貧血を予防に効果のある葉酸、歯や骨を構成するのに必要で丈夫にしてくれるカルシウムやリン、マグネシウムなどのミネラルや利尿効果がありむくみを解消してくれ疲労回復や高血圧の予防にも効果があるカリウムが含まれています。
また、粘膜や皮膚の健康を保ち、目の健康や動脈硬化を予防するレチノール、脳神経を正常に働かしてくれるナイアシンなどたくさんの栄養が含まれているのですよ。
栄養が豊富なカッテージチーズを使って今回はカッテージチーズとじゃがいものサラダの作り方をご紹介したいと思います。

カッテージチーズとじゃがいものサラダの作り方

準備する材料(2人分)

  • じゃがいも 3個
  • カッテージチーズ 50g
  • マヨネーズ 大さじ2
  • 塩コショウ 適量
  • ブラックペッパー 少々
  • ハーブ 適量

手順1:下準備する

じゃがいもの皮を剥き芽を取って、一口大に切る。

手順2:電子レンジで加熱する

耐熱皿にじゃがいもを入れ、軽くラップをして電子レンジ(600W)で5分加熱する。

手順3:ボウルに入れる

じゃがいもの祖熱を取ってボウルに入れ、カッテージチーズを加える。

マヨネーズ、塩コショウ、ブラックペッパーを入れ混ぜ合わせる。

手順4:盛り付ける

器に盛り付け、ハーブを添えたら完成♪

美味しく作るポイント

竹串が刺さったらOK

電子レンジで加熱するときは、竹串が刺さるまで柔らかくなったらOKです。
調味料はお好みで調節して下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

calm-pasta-of-a-tomato-and-the-tuna

トマトとツナの冷静パスタ人気レシピ

トマトは低カロリーで栄養豊富な野菜です。風邪予防や美肌効果があると言われているビタミンCや老化予防に役立つビタミンE、腸内環境を整える食物繊維などが含まれています。 今回は、トマトとツナの冷静パスタの …

acai-juice

アサイージュースの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ミキサーで簡単にできちゃう、アサイージュース!子どもから大人まで飲みやすくてとっても美味しい手作りジュースです。アサイーには代表的な栄養素であるポリフェノールが含まれています。 ポリフェノールの中でも …

linseed-oil-yogurt

亜麻仁油ヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

肌年齢を気にする女性にとってはアンチエイジングに気を付けている方は多いと思います。そんな方に今注目されているのが、「リグナン」という栄養素なのです。リグナンとはポリフェノールの一種で、ゴマや亜麻といっ …

bamboo-charcoal-cinnamon-roll

【竹炭パウダー】竹炭シナモンロールの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーは食品ですので、食べ物や飲料などに混ぜて使用できます。無味無臭で使用量に決まりはないのですが、あまり入れすぎると真っ黒になってしまいますので適量で入れることが大切です。 目安としては例えば …

okawakame-tempura

おかわかめの天ぷらの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「おかわかめの天ぷら」は、丘わかめをしようとした絶妙な食感の天ぷらです。栄養価も高く味も美味しいので、積極的に食べていきたい食品の1つです。作り方自体は通常の天ぷらと変わりません。ぜ …