美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カッテージチーズのピザの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月24日 更新日:

cottage-cheese-pizza

ピザは生地から作ると時間もかかりますが、市販の生地を使うと便利で簡単に出来ちゃいますよ。
例えばタコスの皮を使うのも一つの方法ですね。

ピザ作りの楽しい所は色々な具材を乗せて様々なアレンジができることですよね。
パーティーなどのおもてなしにはもってこいのレシピです。

是非!お好きな具材を使ったオリジナルピザを作ってみましょう!

今回は、カッテージチーズのピザのお家で出来る簡単な作り方をご紹介いたします。

カッテージチーズのピザの作り方

材料(1枚分)

  • ピザ生地 1枚
  • カッテージチーズ 80g(お好きなだけ)
  • 卵 1個
  • ピーマン 1/2個
  • ソーセージ 2本
  • エノキ 40g
  • サルサソース 大さじ1
  • 塩コショウ 適宜

手順1:下準備

材料を分量ごと準備する。

手順2:材料を切る

ピーマンを細切りにする。

ソーセージを斜めに切る。

エノキの石突を取って、1/3に切る。

手順3:生地を敷く

オーブンの天板にクッキングシートを敷き、ピザ生地を乗せて、サルサソースを塗る。

手順4:材料を乗せる

エノキを円形の外側に丸くきれいに並べる。

次に放射線状にピーマンも並べる。

ソーセージも同じように1周するように並べる。

カッテージチーズを中心だけ少しくぼみをつくり中心寄りにお好みの量を乗せる。

手順5:卵を乗せる

上から塩コショウをお好みにふりかける。

次に、卵を割り、中央に載せる。

手順6:オーブンで焼く

予熱して置いたオーブンに入れて180℃の熱で10分位焼く。

手順7:盛り付け

焼きあがったピザを取り出して、お好みの大きさに切って皿に移したら出来上がり♪

熱々の美味しいカッテージチーズのピザを召し上がれ!

美味しく作るポイント

トマトソースを塗ってもOK

今回はサルサソースを使いましたが、トマトソースを塗ってもOKですよ。
具をきれいに放射線状に並べるといいです。
焼き時間はあくまで目安でオーブンはメーカーによって同じ温度でも焼き加減が異なってきますので、焼き目を確認しながら焼き上げて下さい。

-料理
-

執筆者:

関連記事

アスパラガスのチーズ焼きの人気レシピ

アスパラガスはユリ科属す植物で、春~夏が旬の野菜です。アスパラギン酸やビタミン(A.B1.B2.C.E)やカルシウム、カリウム、鉄、食物繊維などのたくさんの栄養素が含まれています。 特に名前にもつけら …

toast

亜麻仁油トーストの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

栄養価が高いと有名な亜麻仁油ですがどのような効能があるのでしょうか。亜麻仁油にはオメガ3系脂肪酸が豊富に含まれております。オメガ3系脂肪酸のα-リノレン酸は脳の機能に働き脳を活性化してくれ、認知症やア …

sabakan-onion-cheese-grilled

さば缶と玉ねぎのチーズ焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズ好きにはたまらない「さば缶と玉ねぎのチーズ焼き」のレシピをご紹介します。普段からあまり自炊をしない人からすると「料理は面倒」というイメージがあるかもしれませんが、今回紹介しているレシピは作ってみ …

cottage-cheese-pound-cake

カッテージチーズのパウンドケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

一度はお家で作ってみたいパウンドケーキ!パウンドケーキと言えば、お菓子作りのお好きな方にはチャレンジしたい一品ですよね。定番の焼き菓子ですが、日持ちして見た目もかわいいので、お友達へのプレゼントや、お …

egomaabura-dressing

【人気】えごま油ドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

えごま油とはシソ科のジュネンと呼ばれる植物です。体に必要な栄養素を含むオメガ3脂肪といわれる、α-リノレン酸(アルファリノレンサン)が豊富に含まれています。中性脂肪や悪玉コレステロールを減少する効果や …