美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

【カクテル】ゴッドファーザーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

godfather

ゴッドファーザーはウイスキーベースにアーモンド風味のアマレットというリキュールを加えたカクテルです。

1972年に公開された映画、アメリカのイタリア人社会を描いた「ゴッドファーザー」という映画にちなんで作られました。
カクテルにはアマレットというイタリア産のリキュールが使われているという共通点があります。

濃厚なウィスキーにアーモンド風味の杏仁豆腐のような甘味が包み込み、深みのある味わいになっています。
アルコール度数が30度前後と高めなので飲みすぎないようにしましょう。

ゴッドファーザーのカクテル言葉は「偉大」でありピッタリの言葉ですね。

映画をみながゆっくり味わいたいカクテルです。

また、ゴッドファーザーのベースのウィスキーをウォッカに変えると「ゴッドマザー」
ブランデーに変えると「フレンチ・コネクション」ドランブイに変えると「ラスティ・ネイル」というカクテルになります。

ゴッドファーザーの作り方

準備するもの

  • ウィスキー 45ml
  • アマレット 15ml

手順1:グラスに入れる。

オールドファッションド・グラス(ロックグラス)に氷を入れます。

アマレットを入れウィスキーを注ぎます。

手順2:混ぜる

マドラーかスプーンで5回程軽く混ぜたら完成です。

美味しく作るポイント

ウィスキーの種類は特に決められていませんので好みのウィスキーで作って下さい。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

rooibos

【おすすめ】ルイボスティーの効果的な飲み方・煮出し方

ルイボスティーにはデトックス効果や健康にかかわる成分がたくさん含まれています。 これらの効果を期待して飲んでみたものの、「イマイチ効果が時間できない」という方も多いと思います。 単純に味が好きなだとい …

bloody-marie

【カクテル】ブラッディ・マリーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ブラッディ・マリーというカクテルをご存知ですか? タバスコや塩コショウなどを使った、少々ピリッとした大人な味のカクテルです。 赤い見た目が特徴で、気分をリフレッシュしたい時や、甘いものと一緒に飲むと相 …

snow-country

【カクテル】雪国の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

サントリー主催のカクテルコンクールで1位を入賞した作品で、バーテンダーの井山氏が考案したもので山形県の山々に積もった雪を表現したと言われております。 色合いなど見た目や、グラスのふちの砂糖が雪に見え、 …

kuromamecha-oven

オーブンで黒豆茶の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「より黒豆茶を美味しく作りたい」「フライパンで炒めるのは面倒」といった悩みはありませんか?オーブンを使って黒豆茶を作ると、少し時間はかかりますが簡単に作れます。本記事ではその作り方を簡潔にご紹介します …

chi-chi

【カクテル】チチの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ココナッツミルクとパイナップルジュースの組み合わせで絶妙でトロピカルな味わいを楽しませてくれるのが“チチ”ほんのり甘めで口当たりがよくて女性にも大人気のカクテルです。見た目は南国の雰囲気を醸し出すハワ …