美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

ドリンク

【カクテル】ギムレットの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

gimlet

ギムレットは1890年頃イギリス海軍の軍医ギムレット卿が船員の健康を気遣いジンにライムジュースを混ぜて飲むように提唱して誕生しました。

ハードボイルド小説の「ギムレットは早すぎる」で一躍有名になったカクテルです。

ジンベースでライムの爽やかな香りとジン特有の香りと辛味が混ざり合って中甘辛口ながら酸味が効いてスッキリと引き締まった味わいです。

カクテルの中に似たようなジンライムがあります。

ショートカクテルなので1杯の量は少なめですが、アルコール度数は29度~35度程度と高めなのでお酒が苦手な方は飲みすぎに注意しましょう。

カクテル言葉は「遠い人を思う」

ギムレットの簡単な作り方をご紹介いたします。

ギムレットの作り方

準備するもの

  • ジン       45ml
  • ライムジュース  15ml
  • カリブシロップ  5ml
  • カット・ライム  1/4

手順1:シェイクする

シェイカーにジン、ライムジュース、カリブシロップ、氷を入れ、シェイクする。

手順2:カクテルグラスに注ぐ

先程シェイクした中身をカクテルグラスに注ぎます。

手順3:盛り付ける

カット・ライムを添えたら、出来上がり。

おいしく作るポイント

ギムレットは一般的には甘辛になりますが、辛口が苦手という方には、シロップを多めに入れて調整してみたりしてみてください。

逆に辛口をお好みの場合は、添えてあるライムを搾って入れると、きりっとした辛口のギムレットが味わえます。

また、シャーベット状に凍らせて食べるのも美味しく楽しめますよ。

-ドリンク
-

執筆者:

関連記事

italian-surfer

【カクテル】イタリアン・サーファーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

「イタリアン・サーファー」は中甘辛口のカクテルで、ピリッとするけど甘みが口の中に残るような刺激的なお酒です。 トロピカルな雰囲気が漂っており、主に女性からの人気が高いのが特徴です。 そんな「イタリアン …

rooibos

ルイボスティーの選び方!等級・グレードの違い

ルイボスティーは老化防止やダイエットに効果的なお茶であり、味も美味しいので女性から人気があります。実は一口にルイボスティーといっても、等級やグレードに違いがあることをご存知ですか?本記事ではグレードな …

martini

【カクテル】マティーニの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

自宅で簡単にマティーニを作る方法をご紹介します。 飲み方には色々ありますが、今回はロックで飲む場合とスイートで飲む場合のレシピを解説していきます。その時の気分や振舞う相手によって変えてみましょう。 他 …

mojito

【カクテル】モヒートの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

夏の定番カクテルといわれるモヒート!ラムベースの冷たいロングカクテルです。 ラムの甘い香りと砂糖の甘み、ライムの酸味とミントの爽やかな香りがさっぱりとした味わいです。 キューバのバナナが発祥地とされ名 …

frozen-daiquiri

【カクテル】フローズン・ダイキリの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハバナのスラッピー・ジョーというレストラン・バーで生まれたと伝えられているフローズン・ダイキリ。 文豪ヘミングウエイが愛飲したことで有名になったカクテルです。 フローズン・ダイキリのバリエーションの中 …