美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

鶏胸肉ポン酢チャーシューの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

投稿日:2019年2月13日 更新日:

chicken-breast-meat-ponzu

鶏胸肉は鶏もも肉よりも低価格で、調理方法もさまざま、毎日の食卓にも並びやすい食材になります。
健康や疲労回復、ダイエット効果などが期待できます。
鶏胸肉に含まれるイミダゾールジペプチドという栄養素は疲労回復に効果的です。
イミダゾールジペプチドを摂取するのと摂取しないのでは、2倍の疲労感の違いがでてきます。
また、低カロリーでビタミンB6が豊富に含まれており、食べた物を代謝させ痩せやすい身体にしてくれる効果があるので、ダイエットにもおススメですよ。
今回はそんな鶏胸肉を使って、鶏胸肉ポン酢チャーシューの作り方をご紹介したいと思います。

鶏胸肉ポン酢チャーシューの作り方

準備する材料(2人分)

  • 鶏胸肉 1枚
  • ポン酢 1/2カップ
  • 水 1/2カップ
  • しょうが 1片
  • にんにく 1片

手順1:下準備する

しょうがはスライス切りにし、にんにくは軽くつぶす。
鶏肉は皮つきのまま余分な水気をペーパータオルでふき取る。

両面にまんべんなくフォークを刺す。

手順2:フライパンで煮詰める

フライパンにしょうがとにんにく、味ポンと水を入れて煮立てる。

煮立ったら鶏肉の皮目を上にして入れる
蓋して中火で片面約7分ずつ、両面14分間蒸し煮にする。

鶏肉に照りが出火を消し、蓋をしたまま、10分ほど皮目を下にしておいておく。

手順3:盛り付ける

鶏肉を取り出し祖熱がとれたら、お好みの厚さに切る。

お皿に盛り付けたら完成♪

(お好みで野菜を添えて下さいね)

美味しく作るポイント

最後に煮汁は再び中火で全体がブクブクと煮立つまで温め直し、鶏肉にかけると美味しく召し上がれますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

wild-yam-okonomiyaki

自然薯のお好み焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

みんな大好き♪お好み焼き♪自然薯を使って、もっちりとした触感を味わってみませんか。自然薯は長芋に比べてねっとろりと粘土が固いのですが、栄養が豊富で滋養強壮に効果が高いという事でも知られています。 お家 …

takikomi-gohan-of-a-bracken-and-the-champignon

わらびとシメジの炊き込みご飯人気レシピ

わらびは低カロリーで糖質も低く、ヘルシーな山菜と言えます。また、葉酸とビタミンB2が多く含まれている山菜の一つです。そして、ビタミンEやカリウム、食物繊維も含み、そのほか亜鉛や鉄分などのミネラルも見ら …

cottage-cheese-avocado-tomato-salad

カッテージチーズとアボカドとトマトのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズはオランダ原産のチーズです。脱脂乳を乳酸菌や酵素で固めて発酵して熟成させたチーズで、白くそぼろ状のような形をしており、柔らかい歯ごたえで酸味とさわやかな風味があります。カッテージチーズ …

菜の花の胡麻和えの人気レシピ

昔から胡麻は料理を作る際には重宝されてきた食材の1つです。日本食には特に多く使用されており、その栄養と効果効能は高く評価されてきました。ごまには大きく分けると「白ごま」と「黒ごま」と「金ごま」がありま …

chia-seeds-muffin

【人気】チアシードマフィンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

今、女性に大変人気で話題になっているスーパーフード、「チアシード」。名前は知っているがどういう食べ方をすればいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。栄養たっぷりで食物繊維も取れて、奇跡の植 …