美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

セロリとトマトのポン酢サラダ人気レシピ

投稿日:2019年3月17日 更新日:

celery-tomato-juice-pressed-from-a-bitter-orange-salad

サラダは、見た目の彩りが鮮やかであると食欲もそそりますよね。
緑のセロリと真っ赤なトマトにみじん切りにした玉ねぎをポン酢で和えたシンプルなサラダですが、もちろん食べておいしくて、きれいでとってもおしゃれ。
おもてなしにもぴったりですよ。

今回は、セロリとトマトのポン酢サラダの作り方をご紹介したいと思います。

セロリとトマトのポン酢サラダの作り方

準備する材料(2人分)

  • セロリ      1本
  • トマト      1個
  • 玉ねぎ      1/4個
  • ☆ポン酢     大さじ1
  • ☆ごま油     大さじ1/2
  • 黒胡椒      適量
  • 手順1:下準備する

    材料を分量ごとに準備。
    ボウルにごま油、ポン酢を合わせておく。

    手順2:切る

    トマトは5mmくらいのダイス切り、玉ねぎはみじん切りにして共に合わせる。

    セロリは軽く洗い、水気を取り、斜めに3~4センチ長さに切る。

    (セロリの皮はところどころピーラーで剥ぐ)

    手順3:冷やす

    セロリと合わせたトマトと玉ねぎは別々に冷蔵庫で冷やす。

    手順4:盛り付ける

    食べる時に取り出して、全部和えて器に盛れば出来上がり♪

    美味しく作るポイント

    黒胡椒はお好みでかけてください。

    セロリは食感を楽しむために、食べる直前に和えてください。

    先に和えると水が出てくたくたになりますので。

    お好みできゅうりを少し加えても美味しいですよ。

    ごま油やポン酢はお好みの量で加減してくださいね☆

-料理
-

執筆者:

関連記事

fuki-bamboo-shoot-rice

ふきと竹の子ご飯人気レシピ

蕗(ふき)は春の食材であり、食物繊維やミネラル、B-カロチン、ビタミ類などの栄養素が豊富に含まれており、生活習慣病予防などに役立ちます。美味しいふきの選び方は、葉がみずみずしく、茎に傷がないものを選び …

chia-seeds-rice-ball

【人気】チアシードおにぎりの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チアシードは、無味無臭で食事の味を大きく変えることがなく栄養豊富な食材で、様々な料理との相性が良いのが特徴なのです。プチプチとした食感が楽しめて、食事の満足度も高まりますよ。 おもな特徴としては「水を …

mulberry-jam

桑の実ジャムの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

桑の実(マルベリー)はジャムにしてみたらとっても美味しくできますよ。ヨーグルトや、パン、お菓子などにも最適ですね! 大自然の恵みの桑の実は、美味しくて栄養も満天♪ アントシアニンが豊富に含まれていて、 …

okawakame-miso-soup

おかわかめの味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「おかわかめの味噌汁」は、その名の通り丘わかめを使った味噌汁です。わかめと煮たような見た目・食感ながら、栄養価が高く積極的に取り入れたい一品です。通常の味噌汁とほとんど同じ作り方です …

jerusalem-artichoke-cheese-grilled

菊芋のチーズ焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋を使ったホクホク食感と、とろけたチーズでこれがとっても美味しくて絶妙に合うのですよ!糖尿病の方におすすめ食材ですが、生でも食べられる菊芋を加熱してホクホク食感で味わってみてください。今回は、菊芋の …