美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】ブロッコリースプラウトとゆで卵のサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2019年1月12日 更新日:

boiled-egg-salad

ブロッコリースプラウトの可食部100g当たりの数値では、抗酸化成分ビタミンCはなんと!レモンの2倍ほども含有しています。

食物繊維が、水溶性・不溶性の両方が含まれていてバランスも良いですし、β-カロテンやビタミンK、ビタミンB群、葉酸といったビタミン類や、マグネシウム、カルシウム、などのミネラル類も多く含んでいます。

健康にとってもいいブロッコリープラウトを使い、ブロッコリープラウトとゆで卵のサラダの簡単な作り方をご紹介いたします。

ブロッコリースプラウトとゆで卵のサラダの作り方

材料(2~3人分)

  • ブロッコリースプラウト 1パック
  • ゆでたまご 2個
  • トマト 1個
  • ☆マヨネーズ 適量
  • ☆オリーブオイル 大さじ1
  • ☆マスタード 大さじ2
  • ☆リンゴ酢 小さじ1
  • ☆はちみつ 小さじ1
  • ☆レモン汁 適量
  • 塩コショウ 適量

手順1:下準備

材料を分量ごとに準備する。

野菜を洗う。

手順2:茹で卵を茹でる

鍋に水を入れて沸騰させて卵を茹でる、約10分。

手順3:切る

ブロッコリースプラウトの根元を切って水切りをする。

茹で卵を半分に切る。

トマトをスライスする。

手順4:調味料を混ぜる

マスタード、オリーブオイル、はちみつ、リンゴ酢、マヨネーズ、レモン汁、を混ぜ合わせる。

手順5:盛りつける

皿にトマトを並べて周りに卵をのせて、トマトの上にブロッコリースプラウトをのせて、「手順4」のドレッシングをかけたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

半熟もまた美味しい

ゆで卵は茹で上がったのもいいですが、半熟もまた美味しいですよ。
マヨネーズで作ったドレッシングとよく合います。
野菜がもっと欲しい時はレタスをちぎって加えてもいいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

jerusalem-artichoke-bacon-fried-food

菊芋とベーコンの炒めものの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋を使ったレシピがたくさん紹介されていますが、菊芋の良いところは漬物や煮物、焼いても美味しいというところで、なんの料理にも使えることです。芋の成分の中心は水溶性食物繊維のイヌリンが含まれており、体内 …

tianjin-meal-of-chinese-chives-and-the-crab-head

ニラとカニカマの天津飯 人気レシピ

ニラは栄養価が高く、アリシンやB-カロテン、ビタミンC、ビタミンEなどのビタミン類、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル分、鉄分、カリウムなどが含まれています。 ニラの特有の匂いのもとになるのは、硫 …

nettle-tree-dried-bonito-juice-pressed-from-a-bitter-orange

【レンジで簡単】エノキ茸と鰹節のポン酢和え人気レシピ

スーパーや市場で出回っている白いエノキは、実は人口栽培で作られています。ほのかな甘みと香りがあり、シャキシャキとした歯ごたえがあるのが特徴的です。 エノキには、食物繊維やビタミンB1、B2やナイアシン …

quinoa-avocado-salad

【人気】キヌアとアボカドのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

スーパーフードで話題のキヌアというものご存知でしょうか。スーパーフードといわれているほどとても栄養価が高く、健康や美容、ダイエットに効果的です。活性酵素を取り除いてくれコレステロールの上昇を抑えてくる …

chia-seeds-cookie

【人気】チアシードクッキーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

健康や美容、ダイエットに効果的なチアシードですが、その栄養素を上手に取り入れるためにチアシードを食べるときの注意点をご紹介したいと思います。チアシードのカロリーは大さじ1杯50㌍になります。食べ過ぎる …